大相撲2025 春場所 9日目 しまの介注目の対戦

2025年3月17日(月)作成 

しまの介

中日(なかび)8日目までは、下記⤵️の記事をお読みください🙏

9日目 しまの介注目の対戦

①前頭4 高安(7勝1敗)×大関 琴櫻(5勝3敗)

②大関 大の里(7勝1敗)×小結 阿炎(4勝4敗)

③横綱 豊昇龍(5勝3敗)×前頭4 一山本(4勝4敗)

しまの介

①の対戦の注目点

7勝1敗でトップグループの高安が、カド番大関の琴櫻を破り、勝ち越しとなるか?

これから上位陣と対戦する琴櫻は、カド番脱出のためには、この一戦には勝っておきたい!

結果は、
「下手出し投げ」
で高安 勝利!

しまの介

下手出し投げ」、上手かったですねぇ〜
大関が「ゴロン」と仰向けになっちゃいました!!

これで高安は、昨日の横綱 豊昇龍に続いて、大関 琴櫻も破りました!

取組み後の、NHKの勝利インタビューでは、
相撲の醍醐味を感じている」と言ってましたね。

明日は、大関 大の里と対戦です!

しまの介

②の対戦の注目点

7勝1敗でトップグループの大の里を、ここ3場所連続で勝利している阿炎が、4場所連続で土をつけるか?

結果は、
「寄り切り」
で大の里 勝利!

しまの介

192cmの大の里と、
187cmの阿炎が、
土俵の上を凄い速さで1周しながらのせめぎ合い。

迫力ありましたね!

しまの介

③の対戦の注目点

既に3敗している新横綱 豊昇龍は、もう敗けられない!

結果は、
「すくい投げ」
で、一山本 勝利!

しまの介

なんと!
新横綱 豊昇龍 4敗です!

やはり、横綱昇進はもう一場所待ったほうが良かったか!!

一山本、自身最高位(前頭4)で
金星をあげました!

取組み後のNHKの勝利インタビューでは、
喜びを素直にだしていて、受け答えもハキハキしており、
とても好感がもてました!

地元北海道の役場職員から角界入りということで、社会人経験があるからでしょうかね。

【9日目を終えて】

8勝1敗
大の里(大関) 高安(前頭4)

7勝2敗
尊富士(前頭6) 美ノ海(前頭14)


6勝3敗
大栄翔(関脇) 伯桜鵬(前頭9)

玉鷲(前頭7)  翠富士(前頭11)
明生(前頭11) 獅子(前頭13) 

安青錦(前頭15)

【補足説明】

しまの介

8日目まで1敗であった
美ノ海(前頭14)は、
時疾風(前頭18)に敗れて、2敗に後退しました。

しまの介

8日目まで2敗の尊富士(前頭6)は、錦木(前頭10)に勝ち、2敗を維持です。

しまの介

10日目 しまの介注目の対戦は❓️

10日目 しまの介注目の対戦

大関大の里(8勝1敗)×前頭4 高安(8勝1敗)

しまの介

10日目、注目の対戦は、
なんといっても8勝1敗で首位同士の大の里vs高安!

しまの介

過去1回対戦がありますが、
その時は高安が勝ってます!

その対戦、しまの介はテレビで観てましたが、

親方(二所ノ関、元横綱 稀勢の里)の弟弟子である高安に遠慮した感じで、
大の里は一方的に敗けましたね。

今回は、もう遠慮はしないと思いますが…

横綱 豊昇龍 × 前頭5 宇良
大関 琴櫻  × 前頭4 一山本

しまの介

この取組みは、
横綱と大関が順当に勝ちそうですね。

しまの介

あと、2敗の尊富士の勝敗が気になりますね!

しまの介

さぁ❓️ 
どうなりますか!