
今回は、
初・春場所は
2場所連続負け越したけど、
夏場所は勝ち越した力士
は、誰か❓️
をまとめました。

本題に入る前に
【お知らせ】です😊
6月11日、
Youtube
【しまの介SONGS】
に、ギター弾き語り
『雨のハイウェイ』
(矢沢永吉)
を配信いたしました。
う〜ん、
相変わらず上手くはありませんが、いい曲なので歌ってみました🤗
よろしければ、お聴きください。
歌とともに動画も見ていただきたいのですが、
曲を聴きながら、記事を読んでいただくのもいいですよ🤗

よろしければ
チャンネル登録、お願いいたします🤗
左上の【チャンネルアイコン】をタップしていただくと、
しまの介のYouTubeチャンネルが開きます。

では本題ですが、
結論を先に書きますと…
下記3力士が該当します。
遠藤(前頭11)
熱海富士(前頭12)
隆の勝(前頭12)

では以下に、
3力士の3場所の成績をみてみます。
初場所 番付 | 春場所 番付 | 夏場所 番付 | |
遠藤 | 6勝9敗 前頭7 | 7勝8敗 前頭9 | 9勝6敗 前頭11 |
熱海富士 | 5勝10敗 前頭2 | 6勝9敗 前頭8 | 8勝7敗 前頭12 |
隆の勝 | 6勝9敗 前頭1 | 3勝12敗 前頭3 | 8勝7敗 前頭12 |

では、
3力士につきまして、
コメントいたします。

遠藤(えんどう、前頭11)は、
石川県穴水町出身の34歳。
最高位は小結。
十両優勝が1回あり、
金星は7個もとっています!
甘いマスクで、人気がありますね!
初→春場所は、
6勝→7勝と連続負け越しましたが、
夏場所は9勝をあげて、連続2場所負け越しを止めました。
腰を痛めているらしいですが、春場所7勝、初場所9勝は、それを感じさせません。
34歳でベテランの域ですが、まだまだ頑張ってほしいです🤗

熱海富士(あたみふじ、前頭12)は、静岡県熱海市出身の22歳。
最高位は前頭筆頭。
十両優勝を1回しています。
この力士もキャラクター的に人気がありますね!
初場所は、前頭2枚目から始まりましたが、
初5勝→春6勝と振るわず、
夏場所は前頭12枚目まで落ちてしまいました😫
しかし、夏場所は8勝をあげて、ようやく勝ち越しました😊
まだ22歳です!
来場所も頑張って、自身最高位の「前頭筆頭」を更新してほしいですね。

隆の勝(たかのしょう、前頭12)は、千葉県柏市出身の30歳。
最高位は関脇。
敢闘賞4回、殊勲賞1回受賞。
金星は3個あります!
(3個ともに横綱照ノ富士からのものです)
笑った顔が可愛くて、
『隆の勝スマイル』って言われてますね。
初場所は、前頭筆頭から始まりましたが、
初6勝→春3勝と振るわず、
夏場所は前頭12枚目まで落ちてしまいました😫
特に春場所の3勝は、痛かったですね。
しかし、夏場所は8勝をあげて、ようやく勝ち越しました😊
過去には優勝決定戦まで持ち込んだこともあります。
また復活してほしいですね😊

以上、今回は
初・春場所は
2場所連続負け越したけど、
夏場所は勝ち越した力士
について、まとめてみました😊

なお、
初・春2場所連続負け越して、
十両に陥落した
元大関の御嶽海は、8勝7敗。
宝富士は5勝10敗でした。
御嶽海は来場所は、
幕内復活ですね!

しまの介の
【大相撲2025 初・春・夏3場所比較】
下記記事もお読みください。
しまの介の、幕内力士
【初・春・夏3場所比較】
も第4弾になります。