大相撲2025 春場所 10日目 なんと!! 新横綱 豊昇龍 休場!!
2025年3月18日(火) 2025年 大相撲 春場所も10日目をむかえました! 幕内 中入後の取組みを観ようとテレビをつけた処、 「本日から、 横綱 朝青龍 休場です」 とのアナウンサーの声。 えっ、ウソでしょ❓️ 昨...
2025年3月18日(火) 2025年 大相撲 春場所も10日目をむかえました! 幕内 中入後の取組みを観ようとテレビをつけた処、 「本日から、 横綱 朝青龍 休場です」 とのアナウンサーの声。 えっ、ウソでしょ❓️ 昨...
2025年3月17日(月)作成 中日(なかび)8日目までは、下記⤵️の記事をお読みください🙏 9日目 しまの介注目の対戦 ①前頭4 高安(7勝1敗)×大関 琴櫻(5勝3敗) ②大関 大の里(7勝1敗)×小結 阿炎(4勝...
3月9日から始まった大相撲 春場所(大阪場所)も、中日(なかび)を終えました! 中日(なかび)を終えての、力士の勝敗順位は下記の通りです。 中日終えて 勝敗順位 7勝1敗大の里(大関) 髙安(前頭4) 美ノ海(前頭14...
一昨日(2月25日)に、日本相撲協会は春場所(大阪開催)の番付を発表しました。 そこで、しまの介は先場所(初場所)、幕内での【勝ち越し力士】が、春場所はどう番付が変わったのか、検証してみました。 【初場所 幕内 勝ち越し...
2025年大相撲初場所も、いよいよ千秋楽となりました。 14日目を終えて。優勝争いは、3力士に絞られました! 12勝2敗 金峰山11勝3敗 豊昇龍 王鵬 3力士の【千秋楽】の取組み 2敗 金峰山 vs 3敗 王鵬...
終盤(11日から14日目)の、上位陣の取り組みで、波乱のあったものを中心に記載しました。 10日目を終えて。上位勝利者は? 9勝1敗 金峰山8勝2敗 王鵬 千代翔馬 尊富士7勝3敗 豊昇龍 大の里 霧島 【11日目】1月...
中盤(6日から10日目)の、上位陣の取り組みで、波乱のあったものを中心に記載しました。 【6日目】1月17日横綱 照ノ富士 引退表明大関 琴櫻 5敗目!◎横綱 照ノ富士は、5日目の昨日から休場しましたが、本日、引退を発表...
1月12日から、2025年(令和7年)の大相撲初場所が始まりました。 初場所最大の注目は、大関 琴櫻と豊昇龍が横綱昇進なるか、です。ダブル昇進の可能性もあります。 【横綱同時昇進】過去に5例あるそうです。最初は江戸時代。...
2024年は各場所ごとにブログを書けなかったので、年末の本日にまとめてみました。 2024年の《優勝力士》 【初場所(1月)】 横綱 照ノ富士(9度目)13勝2敗+決定戦 【春場所(3月)】 前頭17枚目 尊富士(初)1...
2024年の九州場所は、一昨日(11月24日)に千秋楽を迎えました。 千秋楽は共に14勝1敗の、大関琴櫻(ことざくら)と大関豊昇龍(ほうしょうりゅう)の大関同士の相星決戦となりました。なんでも、大関同士による千秋楽での相...